開催終了しました。
◆マラソン普及コース(3回の講習料金:3,000円)定員:60名
※青トレ講習会・ジョギング講習会・DTT参加料金すべて含まれます。
◆青山学院大学トレーニング講習会(参加費:1,000円)定員:制限なし
◆DTT(ダレデモタイムトライアル)(参加費は、参加要項又は申し込みサイトでご確認ください。)定員:制限なし
Daredemo Time Trial (D.T.T)の参加要項(PDF)を見る
今回は第1回目に先日箱根駅伝で優勝した、青山学院大学駅伝部のトレーナーを務め、かの有名な「青トレ」を実施し、選手の身体作り、フォーム作りを指導した、萩原聖人トレーナーをお招きし、陸上競技選手に必要な、柔軟性、体幹筋力などを丁寧に指導していただきます。
第2回目は、同じく青トレで全体にウォーミングアップをしたあと、各自ジョギングを行いますが、ジョギングコースは2024年に開催予定の「福井さくらマラソン」の予定されているコースを、コース紹介しながら走ります。
第3回目は夏に開催予定だった『DTT(ダレデモタイムトライアル)』を実施いたします。同じく、全員で「青トレ」を中心としたウォーミングアップを行ってから、タイムトライアルを実施し、青トレの効果を実感していただきます。
回数 | 実施日 | 実施時間 | 場所 | 具体的なトレーニング内容 |
---|---|---|---|---|
第1回 | 3月6日(日) | 9:00~12:00 |
福井運動公園陸上競技場 (9.98スタジアム) |
◎青山学院大学陸上部トレーニング 講師:萩原聖人先生(青山学院大学陸上競技部トレーナー) ◎※2022年箱根駅伝において大会新記録で優勝した(6回目)青山学院大学長距離部員の身体組成のノウハウを伝授していただきます |
第2回 | 3月12日(日) | 9:00~15:00 |
福井運動公園陸上競技場 (9.98スタジアム) |
『第1回DTT(だれでもタイムトライアル)』参加 ◎最初青トレを中心にウォーミングアップを行います。 ◎その後に各種目共にタイムトライアルを行います。 |
第3回 | 3月21日(月・祝) | 11:00~18:00 |
福井運動公園陸上競技場 (9.98スタジアム) |
◎集合 9:00 ◎青山学院大学トレーニング中心のウォーミングアップ ◎グループ毎にジョギング ※20kmの部 ※10kmの部 ※コース「ふくい桜マラソン」に予定コース ・福井運動公園から出発地点までバスで移動 ・10人グループ毎にジョギングしながら福井運動公園ゴール ・10kmの部、20kmの部は各自で選択 ・グループ分けは受講者の力量(タイム)で組みます ・初心者の方も歓迎いたします |