平成30年度北信越高等学校体育大会 第57回北信越高等学校陸上競技対校選手権大会
|
| 所属団体 | 出場人数 | 所属団体 | 出場人数 | 所属団体 | 出場人数 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 阿南 (長 野) | 2人 | 梓川 (長 野) | 2人 | 伊那北 (長 野) | 8人 | |||
| 羽咋 (石 川) | 2人 | 羽咋工 (石 川) | 2人 | 羽水 (福 井) | 7人 | |||
| 塩尻志学館 (長 野) | 1人 | 屋代 (長 野) | 4人 | 下諏訪向陽 (長 野) | 2人 | |||
| 開志国際 (新 潟) | 10人 | 巻 (新 潟) | 2人 | 関根学園 (新 潟) | 2人 | |||
| 岩村田 (長 野) | 6人 | 魚津 (富 山) | 10人 | 金沢 (石 川) | 18人 | |||
| 金沢学院 (石 川) | 5人 | 金沢錦丘 (石 川) | 10人 | 金沢桜丘 (石 川) | 1人 | |||
| 金沢市立工 (石 川) | 1人 | 金沢商 (石 川) | 1人 | 金沢西 (石 川) | 2人 | |||
| 金沢泉丘 (石 川) | 17人 | 金沢辰巳丘 (石 川) | 1人 | 金沢二水 (石 川) | 5人 | |||
| 金沢龍谷 (石 川) | 2人 | 金津 (福 井) | 3人 | 啓新 (福 井) | 2人 | |||
| 穴水 (石 川) | 1人 | 見附 (新 潟) | 1人 | 呉羽 (富 山) | 7人 | |||
| 更級農 (長 野) | 3人 | 航空石川 (石 川) | 1人 | 高遠 (長 野) | 3人 | |||
| 高岡 (富 山) | 11人 | 高岡向陵 (富 山) | 4人 | 高岡工芸 (富 山) | 2人 | |||
| 高岡商 (富 山) | 20人 | 高岡南 (富 山) | 7人 | 高志 (福 井) | 11人 | |||
| 高田 (新 潟) | 7人 | 高田北城 (新 潟) | 1人 | 国際情報 (新 潟) | 2人 | |||
| 佐久長聖 (長 野) | 13人 | 佐渡 (新 潟) | 2人 | 坂井 (福 井) | 1人 | |||
| 桜井 (富 山) | 2人 | 鯖江 (福 井) | 20人 | 三国 (福 井) | 1人 | |||
| 三条 (新 潟) | 4人 | 三条商 (新 潟) | 3人 | 三条東 (新 潟) | 1人 | |||
| 市立長野 (長 野) | 14人 | 志賀 (石 川) | 2人 | 糸魚川 (新 潟) | 2人 | |||
| 糸魚川白嶺 (新 潟) | 1人 | 鹿西 (石 川) | 4人 | 七尾 (石 川) | 9人 | |||
| 七尾東雲 (石 川) | 6人 | 若狭 (福 井) | 12人 | 十日町 (新 潟) | 6人 | |||
| 十日町総合 (新 潟) | 1人 | 勝山 (福 井) | 6人 | 小出 (新 潟) | 1人 | |||
| 小諸 (長 野) | 6人 | 小松 (石 川) | 6人 | 小松工 (石 川) | 13人 | |||
| 小松商 (石 川) | 11人 | 小松大谷 (石 川) | 4人 | 小松明峰 (石 川) | 8人 | |||
| 小千谷 (新 潟) | 3人 | 松商学園 (長 野) | 14人 | 松川 (長 野) | 5人 | |||
| 松代 (長 野) | 1人 | 松任 (石 川) | 1人 | 松本県ケ丘 (長 野) | 6人 | |||
| 松本工 (長 野) | 4人 | 松本国際 (長 野) | 6人 | 松本深志 (長 野) | 3人 | |||
| 松本美須々ケ丘 (長 野) | 5人 | 上伊那農 (長 野) | 11人 | 上越総合技術 (新 潟) | 2人 | |||
| 上田 (長 野) | 2人 | 上田千曲 (長 野) | 2人 | 上田染谷丘 (長 野) | 3人 | |||
| 新井 (新 潟) | 1人 | 新潟 (新 潟) | 4人 | 新潟工 (新 潟) | 1人 | |||
| 新潟江南 (新 潟) | 4人 | 新潟産大附 (新 潟) | 28人 | 新潟商 (新 潟) | 23人 | |||
| 新潟西 (新 潟) | 2人 | 新潟第一 (新 潟) | 3人 | 新潟中央 (新 潟) | 2人 | |||
| 新潟東 (新 潟) | 2人 | 新潟南 (新 潟) | 11人 | 新潟明訓 (新 潟) | 21人 | |||
| 新川 (富 山) | 5人 | 新発田 (新 潟) | 3人 | 新発田南 (新 潟) | 8人 | |||
| 諏訪実 (長 野) | 1人 | 諏訪清陵 (長 野) | 2人 | 諏訪二葉 (長 野) | 9人 | |||
| 須坂 (長 野) | 3人 | 須坂創成 (長 野) | 2人 | 水橋 (富 山) | 19人 | |||
| 星稜 (石 川) | 35人 | 石川県工 (石 川) | 4人 | 石川高専 (石 川) | 1人 | |||
| 足羽 (福 井) | 13人 | 村上 (新 潟) | 5人 | 村上桜ヶ丘 (新 潟) | 2人 | |||
| 大聖寺 (石 川) | 1人 | 大聖寺実 (石 川) | 1人 | 大町岳陽 (長 野) | 3人 | |||
| 大野 (福 井) | 10人 | 池田工 (長 野) | 1人 | 中越 (新 潟) | 8人 | |||
| 中野立志館 (長 野) | 2人 | 長岡 (新 潟) | 1人 | 長岡商 (新 潟) | 6人 | |||
| 長岡大手 (新 潟) | 7人 | 長野 (長 野) | 1人 | 長野吉田 (長 野) | 3人 | |||
| 長野工 (長 野) | 3人 | 長野高専 (長 野) | 6人 | 長野清泉 (長 野) | 1人 | |||
| 長野西 (長 野) | 3人 | 長野東 (長 野) | 6人 | 長野日大 (長 野) | 12人 | |||
| 津南中等 (新 潟) | 2人 | 津幡 (石 川) | 1人 | 鶴来 (石 川) | 1人 | |||
| 砺波 (富 山) | 2人 | 砺波工 (富 山) | 3人 | 東海大諏訪 (長 野) | 13人 | |||
| 東京学館新潟 (新 潟) | 15人 | 藤島 (福 井) | 9人 | 栃尾 (新 潟) | 2人 | |||
| 敦賀 (福 井) | 28人 | 敦賀気比 (福 井) | 12人 | 敦賀工 (福 井) | 1人 | |||
| 南砺福光 (富 山) | 6人 | 南砺福野 (富 山) | 4人 | 日本文理 (新 潟) | 8人 | |||
| 入善 (富 山) | 4人 | 能登 (石 川) | 1人 | 柏崎 (新 潟) | 5人 | |||
| 柏崎工 (新 潟) | 2人 | 八海 (新 潟) | 3人 | 八尾 (富 山) | 2人 | |||
| 飯山 (長 野) | 2人 | 飯田 (長 野) | 8人 | 飯田 (石 川) | 5人 | |||
| 美方 (福 井) | 11人 | 氷見 (富 山) | 1人 | 富山 (富 山) | 3人 | |||
| 富山いずみ (富 山) | 1人 | 富山一 (富 山) | 4人 | 富山工 (富 山) | 1人 | |||
| 富山高専 (富 山) | 17人 | 富山商 (富 山) | 28人 | 富山中部 (富 山) | 9人 | |||
| 富山東 (富 山) | 1人 | 富山南 (富 山) | 6人 | 武生 (福 井) | 10人 | |||
| 武生東 (福 井) | 1人 | 福井工大福井 (福 井) | 3人 | 福井商 (福 井) | 3人 | |||
| 福井農林 (福 井) | 2人 | 福岡 (富 山) | 2人 | 片山学園 (富 山) | 4人 | |||
| 豊科 (長 野) | 1人 | 鵬学園 (石 川) | 3人 | 北越 (新 潟) | 4人 | |||
| 北陸 (福 井) | 25人 | 北陸学院 (石 川) | 2人 | 万代 (新 潟) | 1人 | |||
| 木曽青峰 (長 野) | 4人 | 野沢南 (長 野) | 4人 | 野沢北 (長 野) | 1人 | |||
| 遊学館 (石 川) | 12人 | 龍谷富山 (富 山) | 24人 | 輪島 (石 川) | 4人 | |||